EURCVをStellar Networkで発行へ
仏大手銀行ソシエテジェネラル(Societe Generale)の暗号資産(仮想通貨)部門SGフォージ(SG Forge)が、ユーロ(EUR)建てステーブルコイン「EURコインバーチブル:EUR CoinVertible(EURCV)」を、ステラネットワーク(Stellar Network)上で発行すると2月20日発表した。
「EURCV」は、2024年12月にEU(欧州連合)で全面施行された暗号資産の規制枠組みである「暗号資産市場規則(Markets in Crypto-Assets:MiCA)」に準拠した最初のEUR建てステーブルコインだ。同ステーブルコインは現在、イーサリアム(Ethereum)、ソラナ(Solana)、XRP ($2.29) Ledger(XRPL)ネットワーク上で発行されており、今回のステラネットワークは4つ目の対応となる。
SGフォージは、ステラネットワークを展開する利点として「1秒あたり数千件の取引を処理できる高いスケーラビリティ」、「取引が数秒以内に完了する高速取引」、「取引手数料が1回あたり1セント未満」、「資産のトークン化機能」、「DEX(分散型取引所)の内蔵」を挙げている。
これらの機能により「EURCV」は、クロスボーダー取引や金融アプリケーションにおける利便性が向上するという。また同ステーブルコインは、ステラエコシステム内の金融機関や資産運用会社、伝統的金融(TradFi)機関との連携も可能になるとのことだ。
参考:ソシエテジェネラル
画像:iStock/noLimit46
関連ニュース
- ソシエテ・ジェネラルの暗号資産部門、ユーロステーブルコイン「EURCV」をXRP Ledger上に展開
- 仏大手銀行ソシエテ・ジェネラル、ユーロ建てステーブルコイン発行。イーサリアム上で
- テゾス(Tezos)でセキュリティトークン発行、仏大手銀行ソシエテ・ジェネラル
- ポリゴンと欧州企業ら、EU規制準拠ステーブルコイン「EUROe」を「GEN ($0.00)-X」テストネットローンチへ
- イーサリアム専門の開発企業コンセンシスがデジタルユーロの実証実験に参加